【人気急上昇】冷凍弁当「nosh」のボリューム・味・コスパを徹底調査!

グルメ

今回は冷凍弁当で人気の「nosh」ナッシュで冷凍弁当を10食注文しました。

noshは管理栄養士が監修した冷凍弁当で、電子レンジで温めるだけですぐ食べられます。

現在は人気もあって累計販売数が4000万食を超えたとの事です。

忙しい現代人には自炊もままならない方も多いかと思いますので、そんな方にこのnoshはピッタリだと思います。

今回はnoshを注文するメリットや、ボリューム・味・コストパフォーマンス等を徹底的に調べましたので発表させていただきます。

【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイト
糖質・たんぱく質・塩分に配慮したヘルシーな食事を毎週お届け。電子レンジで温めるだけで美味しい食事を。調理の負担も軽減いたします。

noshを注文するメリット

時短できる

帰ってから自炊するためには事前に食材を用意しないといけませんし、調理する手間や食器類を洗う手間も発生します。

noshの場合はそれらの手間がありません!

冷凍弁当なので温めるだけで食べられます。

そして包装はパルプモールドというサトウキビの搾った後に出る汁の粉でできています。

要するに紙で出来ているので燃やせるごみにそのまま出す事ができます。

栄養管理を自分でしなくて良い

専属栄養士が監修したメニューなので、糖分・塩分・タンパク質に配慮した食事が食べられます。

夜遅くなると半額の弁当やコンビニ弁当で済ませてしまい栄養価が偏りがちですが、noshで弁当を注文すれば自然とバランスの取れた食事が可能です。

糖質30g・塩分は2.5g以下でほとんどのメニューが500キロカロリー以下でできています。

専属栄養士は数名いて和食・洋食・中華にそれぞれが精通したプロです。

ネット注文で自宅まで配送してくれる

自炊でも外食でも基本的には店に行って買い物をするか食事をする必要がありますが、noshはインターネットで注文を行って配送をしてくれます。

食事のメニューは複数あり、自分で組み合わせを選ぶ事もできますし、配送のタイミングも好きに決める事ができます。

夜中の場合はコンビニしかやっていない事もよくあるのでこれは良いと思います!

食材の賞味期限をあまり気にしなくて良い

賞味期限は製造日から365日のため、余程の事がなければ賞味期限切れは発生しません。

自炊の場合は生鮮食品はすぐ悪くなり無駄な廃棄も発生すると思います。

なのでそういった点でもnoshを頼むメリットはあるかと思います。

実食

ハンバーグと温野菜のデミ オススメ度★★★★☆

こちらはチキンでできたデミグラスハンバーグと温野菜のセットです。

カロリーは353キロカロリーです。

中身は一般的なファミレスの3分の2くらいの大きさのハンバーグが入っています。

写真のイメージと比べると「大体あってる」といった感じです。

ハンバーグはとても柔らかくお箸で簡単に切れます。

塩気も控えめでちょうど良く、冷凍食としては上出来だと思います。

ハンバーグに乗っていたかぼちゃがやや芯があって固かったです。

なので温めるのをもう少し長くやっても良かったと思います。

付け合わせの副菜達は冷凍だけあってしなっとしていて特筆すべき点はありませんでした。

にんにく醤油唐揚げ オススメ度★★★☆☆

こちらは鶏のから揚げが入ったタイプの弁当です。

カロリーは292カロリーです。

他の弁当よりも温める時間が短く3分以内に食べる事ができます。

見栄えはあまりよろしくありませんが唐揚げが5個ほど入っています。

写真に比べると唐揚げのボリュームが寂しい気がします。

唐揚げは冷凍なのでサクサク感やしっとり感はありませんが、味自体はしっかりとついています。

醤油とにんにくの風味がしっかりとあり味的には美味しいです。

ただ1個1個が小さいのであまり食べた気がしません。

副菜のれんこんがシャキシャキしていてピリ辛で美味しかったです。

この弁当はハンバーグに比べて副菜系がどれも美味しかったので全体的な満足感としてはまずまずです。

四川風エビのピリ辛 オススメ度★★★★★

こちらはバナメイエビを用いた四川風のエビピリ辛です。

カロリーは256キロカロリーで温め時間は4分~4分20秒です。

数えたらエビが8個入っていました。

エビの大きさは市販のエビチリと同じくらいかやや小さいくらいの大きさです。

600wで4分温めたのですが、少し開けるのを忘れて容器が少し変形してしまいました。

エビはしっかり味がついていて食感もよく残っていて美味しいです。

ピリ辛よりもほんの少しだけ辛いくらいの感じです。

美味しいのでご飯の上にのっけても最高だと思います。

付け合わせにシューマイと肉団子がついているのが中華弁当という感じで良いですね!

この弁当はどれも美味しかったので個人的にはかなり好きです。

鮭のマッシュポテトアヒージョ オススメ度★★★☆☆

鮭の切り身とマッシュポテトが入ったメニューとなります。

カロリーが479キロカロリーで温め時間は5分30分~6分です。

中身はこんな感じで鮭は一般的な鮭弁より一回り小さいサイズです。

マッシュポテトは鮭の下にちらっと見えるやつです。

鮭の味自体は良いですが、パサパサしていて骨も結構目立ちます。

マッシュポテトはとろとろの部分より、少し焦げている部分が香ばしくて美味しかったです。

付け合わせの卵とナスはフレッシュでいい感じでした。

鮭のクオリティだけなら星2つですが、付け合わせが結構美味しかったので星3にしました。

もう少し全体的なボリュームが欲しいところですね。

クリームコロッケグラタン オススメ度★★☆☆☆

クリームコロッケがメインディッシュになっています。

カロリーは394キロカロリーで温め時間は4分半~5分です。

コロッケは容器にびっちりと収まっていてボリュームがそこそこあります。

冷凍なので致し方ないですが、コロッケの衣はふやけています。

中のホワイトソースがざらざらしていて、個人的には食感があまり好きではありませんでした。

チーズが結構入っているので味自体は良いと思います。

付け合わせは無難な組み合わせで可もなく不可もないような感じです。

焼き鳥の柚子胡椒 オススメ度★★☆☆☆

こちらはチキンのメインディッシュです。

カロリーは434キロカロリーで温め時間は4分半~5分です。

メインはチキン・カリフラワー・シイタケが入っています。

ボリュームとしては中々のものです。

鶏肉はしっとりとしていて、ゆずの風味がしっかりとついています。

ただそれ以外のものがあまり美味しいと感じませんでした。

冷凍野菜で嵩増ししている感は否めないと思います。

チリハンバーグステーキ オススメ度★★★★☆

こちらはハンバーグにチリソースがかかっています。

ボリューム感はデミハンバーグとほぼ一緒です。

ハンバーグは結構大きめで肉の食感もしっかりあって美味しいです。

チリソースはほとんど辛みはなく食べやすいです。

付け合わせのそら豆やナスが結構美味しかったので全体的に高評価です。

noshのQ&A

毎週の配送のタイミングを変えたりキャンセルする事はできる?

タイミング変更やキャンセルはできます。

配送のタイミングは届ける食事の数やメニューの変更も可能です。

配送のタイミングは、1週間~3週間のタイミングで変更できます。

もちろんいつでも退会できます。

主食はついてくる?

仮に弁当だけを10食注文した場合は、主食はついてきません。

配達メニューの中にパンがあるので、それを頼めば主食も配達してくれます。

現時点でご飯はないので、ご飯を食べる場合は、自分でご飯を用意する必要があります。

筆者はふるさと納税でパックのご飯を入手して活用しています。

税金を安くしつつご飯も手に入るので、良かったらふるさと納税をしてみてください!

宅配ボックスで弁当を受け取れる?

クール便で到着するため宅配ボックスでの受け取りはできません。

受け取る場合は対面での受け取りになります。

なので仕事が休みの日等に受け取ってください。

弁当の箱の大きさは?

縦16.5cm・横18cm・高さ2.5cmです。

以前はもう少し大きい容器だったそうですが、現在は要望もあってか内容量をそのままに容器を小さくしたそうです。

一人暮らし用の冷凍庫でも十分入ります。

総評

今回はnoshについて紹介させていただきました。

夜遅くまで仕事して自炊する気力がない時にあると頼もしい冷凍弁当だと思います。

栄養価も考えられている点も特に良いと思います。

興味がある方は是非注文してみてください。

下記URLから注文をすると3000円分のクーポンが貰えますのでよろしければお使いください!

ナッシュの食事が合計¥3,000 OFF!
ヘルシー・糖質制限のお食事・スイーツの宅配サービス『nosh-ナッシュ』。数十種類のメニューからお好きなものを選べます。簡単・便利・手間いらずに、健康的で美味しい食生活をサポート。

コメント

タイトルとURLをコピーしました