【工事不要!】一人暮らし用食洗機「ラクアmini」を使ってみたら神家電だった。

その他

今回は食器洗い乾燥機「ラクアmini」を購入しましたので、その素晴らしい性能を徹底解説します!

メーカーはTHANKO サンコーというメーカーです。

一人暮らし用でコンパクトながら業務用さながらに綺麗に汚れが落ちると評判でしたので、

実際に使用した感想をお伝えできればと思います!

筆者としては100点満点の満足感を得られました。

家事の時間短縮と自分で洗うよりも仕上がりが圧倒的に良いので、これはあるととても便利な家電です!

そんなラクアminiの詳細については下記をご覧ください( *´艸`)

THANKO サンコーはどんな会社?

サンコーはれっきとした日本の会社

2003年に創業された比較的新しい会社で本社は秋葉原にあります。

元々はPCの周辺機器を販売する会社でしたが、家電製品の商品企画・開発を手掛け、大手が作らないようなあったら便利なモノをよく作っている会社です。

会社のモットーは「面白くて役に立つ」だそうです。

秋葉原には実店舗もあります。

サンコー株式会社ホームページ・ECサイト

すきま家電がとても人気で度々メディアにも取り上げられている

前述のとおり大手が作らないような商品を作っている事に定評があり、特に弁当箱と炊飯器を合体した商品は話題にもなりました。


THANKO 炊飯器 小型 一人用 おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 白色/さくら色/藍色 (白色)

オフィスの自席でご飯が炊けるというのはとても画期的ですね!

しかも20分程度で炊けるのは凄いです!

炊くだけで糖質カットができる魔法のような炊飯器まであります。


THANKO 糖質カット炊飯器 匠 SLCABRCK 【 低糖質 糖質制限 ロカボ 通常炊飯モード付 】

レビューを見る限りは少し柔らかめのご飯になるようですが、これで何も意識せずにダイエットができるなら良いと思います!

コロナ禍が追い風になり売上が急激に伸びている

自宅にいる時間が長くなった関係で家電の売れ行きが絶好調のようです。

新商品のプレゼンは毎週THANKO社内で行われ、早いものだと企画から3ヵ月くらいで商品化されるものもあるそうです。

このスピード感は大手メーカーでは真似できないですね。

ラクアminiとはどんな商品?

ラクアminiは工事不要で非常にコンパクトな食洗機

工事が不要でコンセントと排水ホースを繋いですぐ使える食器洗い乾燥機のラクアが人気で、

その小型版のラクアminiが一人暮らしの世帯を中心に人気を集めています。

発売開始から既に3万台を売り上げているそうです。


超小型の食器洗い乾燥機 1~2人用 THANKO サンコー 工事不要でシンク横に置けるタンク式食洗機「ラクアmini」TK-MDW22W

小型でも機能は業務用さながら

水洗いだけでなく洗剤を入れて温水での食器洗いが可能となっています。

更に乾燥機能もついていて食器・水・洗剤を入れたらあとは機械が全部やってくれます。

控えめに言って神家電だと思います・・・。

値段も2万円程度でかなりリーズナブルです。

筆者は一人暮らしで自炊をしているのですが、皿洗いが面倒で溜めてしまいがちだったので

今回このラクアminiを購入する事にしました。

ラクアminiレビュー

外箱~開封

ネットで購入してから約3日ほどで届きました。

一見重たそうに見えますが全然軽いです。子供でも持てるレベルの軽さです。

開封して上の発砲スチロールを取るといきなり本体がおでまし!

本体に持ち手や掴むための窪みがないので、箱から取り出す時や実際に使う場所に置く際に少し難儀すると思います。

ただ本体はそこまでつるつるしていないためちょっと持ち上げる分には問題ありません。

食洗機の中を見ると中が湿っていました。

おいおいなんだこりゃ・・・と梱包のビニール袋に貼られていたシールを見ると・・・。

出荷前にしっかり試験運転等をして動作確認をしているので中が濡れているとの事でした。

ちゃんと動作確認をしてから出荷しているのは好感が持てますね。

付属品の内訳・ホース取り付け・設置

本体の他には、給水用の水くみと排水用ホースに食器をセットする網棚がついています。

電源コードは1.4mほどです。漏電防止のためにアースがついています。

あとは説明書がついているくらいで比較的シンプルな構成となっています。

付属のホースは本体を正面から見て左側の下に取り付ける場所がありますので金具が

ついている側を差し込み、取り付けます。

金具はドライバーで調節できるので必要に応じて締めてください。

ホースはシンクに流す場合は、吸盤がついているので側面に取り付ける事も可能です。

実際に設置しました。

横幅が30.8cm×高さが41.5cm・奥行きが31.5cmです。

キッチンに置いてもそんなに邪魔にならないサイズです。

説明書には側面と後方は10cm程度空けておくようにと記載があり、上側は70cmほど必要との事です。

食器を設置・洗浄開始

意外と皿は入る

奥側に大皿を入れて手前側には小皿系が数枚入り、一番手前はカトラリーボックスがあるので

箸やスプーンが別途収納可能です。

カトラリーボックスは取り外し可能ですので、取り外した分たくさん皿を入れる事も可能です。

おたま、菜箸・鍋ブタは工夫すれば何とか入ります。

入らないものは以下のものになります。

  • フライパン
  • 大きい鍋
  • 長めの菜箸
  • 大きいバット
  • 変形しやすいもの
  • 熱に弱いもの
  • 木製の柄がついた鍋などの割れやすいものなど

フライパンは小さいものであれば取っ手が取れるティファールなんかは入りそうな感じです。

水は3.2リットル用意

本体上についているフタを外しそこから水を水くみで入れます。本体の電源ボタン左側に給水のランプがついていますので、そのランプが消えるまで水を入れます。

水が満タンになるとピーという電子音がなります。

この電子音は電源を切った状態でも鳴るようになっているので、そこが地味に優れています。

水を入れるのですが極力こぼさないようにゆっくりと注いでいきます。

水くみは結構傾けないと水が出ないので傾き加減に注意しましょう。

水くみ1杯半がちょうど良いと思います。

扉を開けると洗剤を入れる窪みがありますので、そこの窪みが埋まるまで洗剤を入れます。

入れすぎると洗剤の残りが食器につきますのでご注意ください。

洗剤は食洗機専用の洗剤を使ってください。

私が使用した洗剤はこちらです。


【まとめ買い】ピクス 食器洗い機専用洗剤 W酵素パワー 計量スプーン付 650g×3個セット(約432回分)

計量スプーンがついていますが計量スプーン1杯分も使わず1/3くらいで良いので1回買えばかなりの回数使えます。

メニューをボタンで切り替えて使いたいメニューを選び、右側にある開始ボタンを押します。

メニューの時間の目安は以下のとおりです。

  • 通常洗浄 温水洗浄69分+乾燥75分
  • 強力洗浄 温水洗浄89分+乾燥75分
  • スピード 温水洗浄29分+乾燥75分
  • 水洗い  常温洗浄19分 乾燥なし

今回は通常洗浄で回して乾燥が終わるまで置きました。

ちなみに扉のロック機能はついていないため、途中で何か追加で入れたい場合は扉を開ければ一旦停止しますので追加で洗いものを入れる事ができます。

仕上がりチェック

全体的に申し分ない出来栄え

全体的に汚れがしっかりと落ちていて、触っても油でべたっとしていないのでかなり良い出来栄えだと思います。

乾燥までやってくれるのは特に良いですね!

大皿もご覧のとおりピカピカになってます!

大きい皿は面積がある分洗うと手間だし、乾かすのにも場所を取るので食洗機の偉大さがわかります。

グラスもいい感じに綺麗になっています。

結構詰めて入れたのですが、それでもこれだけ綺麗になっているなら

この食洗機の出来栄えが良くわかると思います。

その他Q&A等

音は気になるか?

筆者は比較的音に敏感な方ですが、普通に生活している分には気になりませんでした。

洗浄時の駆動音よりも換気扇の音の方が大きいくらいです。

寝てる間にできるかどうかは置く場所と部屋の広さにもよりますが、爆音というほどではないので寝てる間でも問題はないです。

洗浄音は水がバシャバシャとかかっている音がして、乾燥時はモーターが駆動しているような音がいくらかします。

少なくとも近所迷惑になるような音ではないです。

私はこの記事を書いている時も食洗機を動かしていましたが、全く気になりませんでした。

電気代はどのくらいかかるのか?

消費電力が900Wで通常洗浄1回辺り23円程度かかるとの事です。

電力の単価にもよるので正確な金額ではありませんが、べらぼうに電気が必要というわけではないという事はわかるかと思います。

メンテナンスは必要か?

必要に応じてノズルのつまりを掃除したり、フィルターとメッシュトレイ・ノズルの洗浄は必要との事です。

詳細は製品のマニュアルをご覧ください。

https://data.thanko.jp/download/manual/tk-mdw22w_man_web_01.pdf

買ってから1年が経過しましたが、今のところ特にメンテナンスする事もなく好調に稼働しています。

汚れが溜まってきたので、公式の推奨しているクエン酸を入れて洗浄を行ったところ、凄く綺麗になりました。

水は普段洗浄する時と同じ量を入れ、クエン酸は大さじ2くらいを入れました。

カゴも一緒に綺麗になりました。

総評

今回は食洗機のラクアminiについて紹介させていただきました。

一人~二人で暮らす分にはこの食洗機はかなり使い勝手が良いと思います。

場所も取らずに電気もさほど消費しないのと、何より工事不要なので気軽に置けるのが尚良いと思います。

洗浄能力も申し分ありません。

皿洗いは冬の寒い日なんかにやると手がかじかんだり手荒れの原因にもなりますので、こういうのは食洗機にやらせちゃいましょう!

皆さんも是非使ってみてはいかがでしょうか。

もう少し大きいのが良い場合は、通常サイズのラクアもありますので合わせてそちらも見てください!


THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」 (ホワイト) 2カラー

コメント

タイトルとURLをコピーしました