【地元民厳選!】千葉県のオススメ海水浴場を紹介

アウトドア

今回は千葉県でオススメの海水浴場を紹介します。

千葉県の海水浴場を内房エリアと外房エリアで分けて、それぞれの海水浴場の特徴毎に紹介をしていきます。

駐車場・トイレ・シャワーの有無等の情報がわかるようになっています。

合わせて近くにある飲食店・カフェ等の施設・サービス等についても随時紹介をしたいと思います。

千葉県へ夏休みや旅行でお越しの際に是非参考にしていただければ幸いです。

オススメの海水浴場(内房エリア)

上総湊海浜公園

こちらは千葉県富津市の海水浴場です。

富津中央インターを降りて車で10分程で着くアクアラインからのアクセスも良い場所です。

JR内房線の上総湊駅から徒歩10分程でも行けるので、電車でのアクセスも良好です。

無料駐車場・トイレ・シャワーがあり、海水浴しやすい場所でもあります。

海の家はありませんので、食事は近くの飲食店か上総湊駅近くのセブンイレブンかファミリーマートで買い出しが必要です。

水が凄く綺麗というわけではありませんが、富津市の海岸は遠浅で波も高くないので子供でも安心して遊ばせられます。

シーグラスや流木も結構落ちているのでそういったものを集めるのも楽しい場所です。

詳細は別記事でまとめていますのでこちらも参考にしてください。

そして場所も広いのでのびのびと海水浴ができます。

ここは釣りをしても楽しめる場所なので海水浴以外のシーズンに来ても面白いと思います。

アクセス重視で行くにはとても良い場所だと思います。

保田中央海水浴場

安房郡の鋸南町にある海水浴場です。

無料駐車場・トイレ・シャワーがあります。

ここも富津の海水浴場と同じく遠浅で波も比較的穏やかです。

近くに海鮮料理やのば「ばんや」があるため、地魚を一緒に楽しむ事もできます。

ばんやの向かいにはばんやの湯があるため、帰りに温泉に入る事もできるので海水浴以外で楽しむ事もできます。

オススメの海水浴場(外房エリア)

御宿海水浴場

こちらは夷隅郡御宿町にある海水浴場です。

車で行く場合は、市原鶴舞インターから国道297号線の下道を行き、電車の場合は外房線か特急さざなみで御宿駅まで行けます。

トイレ・シャワー・有料駐車場があります。

何と言っても海の綺麗さが千葉県屈指です。

砂が細かく海洋ゴミもほとんど落ちていないため素足で歩いても大丈夫です。

全体的にとても穏やかな空間でいるだけで楽しいです。

御宿海岸の近くにあるカフェ「KOHO」がオススメです。

2024年7月にオープンした新しいカフェで、古民家をリノベーションしてグルテンフリーのブリトーやサーターアンダギー・キャロットケーキ等があります。

KOHOは別の記事で紹介しておりますのでこちらも参考にしてください。

守谷海水浴場

こちらは千葉県勝浦市にある海水浴場です。

外房線の上総興津駅からも徒歩で行けます。

有料の駐車場とシャワーがあり、海の家や更衣室もあります。

そして水の透明度が千葉県随一です。

「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれています。

沖には渡島があり、ロケーションも抜群です。

勝浦市は35℃以上の気温を記録した事がない千葉県唯一の場所として有名です。

実際に夏場に行くと日差しはあるものの、風が冷たく夏でも快適でした。

勝浦市で電動バイクレンタルのサービスがあるのでそちらを利用してツーリングをした時の紹介記事がありますのでそちらも参考にしてください。

総評

今回は千葉県でオススメの海水浴場について紹介しました。

電車で行ける場所や、海水浴場の周辺施設に魅力的な場所がある等、それぞれ特徴がありますので旅のプランにあった場所に是非行っていただければと思います。

また良い場所がありました随時更新させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました